さゞれ銘砥 共名倉(天然砥石 伊豫銘砥 こっぱ総重量100~200g 旧広田村玉谷産)
¥1,811 税込
残り1点
   なら       手数料無料で     月々¥600から     
この商品は送料無料です。
 【商品名】
さゞれ銘砥 共名倉(天然砥石 伊豫銘砥 こっぱ総重量100~200g 旧広田村玉谷産)
【商品説明】
粒度800~4,000#級 総重量100-200gで1-2本抜きだし。(2本の場合は100g未満2本になります。)密度約2.5近辺 箱の内法25 x 50cm 比較検討ください。
ハンコはあったりなかったりします。略四角に整形されており、薪ストーブのガラスのヤニとりにも良。古代ロマンあふれる文鎮などにも。
古墳時代より採取され我が国最古の砥石として美しく、共名倉として研ぎ汁出しや自鋭性を稼いだり、目詰まり除去に。
研ぎおける条痕断面形状をUの字に変換でき、刃毀れしにくく永切れしやすい刃を作るための入り口の粒度に当たります。
画像の数字はグラム数です。1/10で書かれている場合もあります(例)20なら200g
材質 石材
ブランド 330mateさゞれ銘砥
色 天然砥石 伊豫銘砥 こっぱ100~200g 1個 旧広田村玉谷産
商品の重量 0.49 ポンド
粒タイプ 粗目
【商品名】  
[さゞれ銘砥 共名倉(天然砥石 伊豫銘砥 こっぱ総重量100~200g 旧広田村玉谷産)]
【刀と刃物のための「さゞれ銘砥」で、磨き上げた美しさを体感しましょう!】本商品は、天然の伊豫銘砥石を使用したこっぱ砥石です。質の高い砥ぎが可能で、あなたの大切な刃物や工具を美しく仕上げます。伝統的な技法で手に入れたこの砥石は、研ぎ性能と持続性を兼ね備えています。
【匠の技が生み出した高品質!】旧広田村玉谷産の天然砥石が持つ独特のテクスチャーと滑らかさは、研ぐ喜びを感じさせてくれます。質の高い研磨が実現され、刃物の切れ味が驚くほど向上します。使いやすさとパフォーマンスに優れた商品です。
【幅広い用途に利用できます!】このさゞれ銘砥は、広く刃物の研ぎとして使用されます。一般家庭の包丁から、趣味の釣り道具まで、幅広い製品に対応。あなたの料理やDIYの完成度を一層高める必須アイテムとなることでしょう。
【使いやすさと保管が便利なパッケージ!】コンクリートのような強靭な外観を持つこの砥石は、耐久性に優れ、長期間ご使用いただけます。使い終わった後は、そのまま保管できる設計となっており、次回の研ぎにもすぐに取りかかれます。
【「さゞれ銘砥 共名倉」をぜひお試しください!】この機会に、本物の天然砥石であなたの道具を美しく整え、新たな活用法を見つけてみませんか。皆様のご利用を心よりお待ちしております! 
-   
送料・配送方法について
 -   
お支払い方法について
 
